Welcome
★これからの予定 & これまで
2009年2月1日(日)、愛媛県松前町の松前総合文化センターにて開催された「第30回松前町公民館研究大会 平成20年度松前町生涯学習推進大会」にて、村松真貴子が基調講演とシンポジウムのコーディネーターをつとめました。
基調講演「笑顔あふれる地域づくりのために」
子どもとお年寄りの居場所を作りましょう!「こんにちは」と笑顔で挨拶することから、人と人との温かいつながりが生まれます。
講師紹介をつとめてくださったのは、松前町社会教育課長の野村政一さん。「講師紹介が上手にできるかどうか、実は夕べから心配で眠れなかったんですよ」
(村松)「大丈夫、コツがあるんですよ」。個人指導を受ける野村さん。
(野村さん)「なるほど!自信がつきました」
司会をしてくださった、松前町東公民館主事の高井博志さん。爽やかで上手な司会でした。
会場の皆様にも参加していただいて、発声練習。表情筋を意識して声を出してみましょう!
体は楽器。気持ちをこめて演奏すると、それなりの音がでるということに挑戦していただきました。見事でした!
「地域をもっと好きになる!元気が出るまちづくり」をテーマに、いよいよシンポジウムの始まりです。
シンポジウムでは、村松がコーディネーターをつとめました。
東公民館東古泉分館長 萩野一二さん。「館長をして、大勢の知り合いができました。子どもの相撲大会も開催しています」
西公民館北黒田分館長 怒和進さん。「建物が古く、畳の部屋しかないので困っています。子どもたちを招いてボウリング大会をしたら盛況でした」
北公民館北川原分館長 茂川桂さん。「屋内運動場があるので、ムカデ競走など運動会も開催しています。今年の夏は、“公民館に泊まろう!”という催しをします」
白石勝也町長(写真左)。「分館長をしてくださっている方々の声を皆に聞いてほしい。地域に寄せる熱い思いを感じてほしいと思っています。地域を元気にするために、皆がんばりましょう! 私もがんばりますよ」
永見修一教育長。「家族に抱きしめてもらうという宿題をだしたところ、 家族のきずなが深まった」という話を紹介。家族のきずなも大切です。