Welcome
★これからの予定 & これまで
2019年9月14日、10月12日、11月9日の3回、藤沢市SHOWHALLにて朗読教室短期集中講座を開きます。
今回は詩を教材にし、情景や心情を言葉にのせることを学びます。
ふるってご参加ください。初めてのご参加も大歓迎です。
詳細はチラシのPDFをご覧ください。
SHOWHALL短期集中講座.pdf (1.57MB)
8月12日(月)、小平市津田公民館の「イキイキ話し方教室・ツダコウ」の発表会を行いました。
オノマトペを使った創作童話や新実南吉さんの「ごんぎつね」の続編を考えて発表したり、心の支えとなった趣味の話、家から出て一人暮らしを始めるわが子の姿を見て、
親の気持ちがわかったというお話など、バラエティに富んだ内容でした。
最初に、全員で谷川俊太郎さんの「生きる」を群読しました。
発表会の後、イタリアンレストランで打ち上げ。皆さまからステキなブーケのプレゼントをいただきました。
詳細は以下のプログラムをご覧ください。
20190812津田公プログラム.pdf (0.32MB)
7月3日(水)福井県越前市の公民館職員研修で講演しました。
演題は 「公民館の可能性 ~笑顔あふれる地域づくりのために~」
公民館の館長や社会教育主事の方々の研修です。
全員参加型で、和気あいあいとしたとした雰囲気のなか、
個性豊かな表現をなさる方もいて、楽しいひと時でした。
研修会の会場は、岡本公民館。地域の青年たちと一緒になって「岡本イルミフェスタ」など地域を元気にする活動を展開し、文部科学省優良公民館表彰を受けました。
女性たちが活躍する活気溢れる公民館です。
越前市、和紙の里にある「よってこ」。地元の女性たちが運営する憩いの場。
日替わりランチを頼みました。おいしくてボリューム満点!
岡本公民館の加藤のぶ子館長から、「岡本イルミフェスタ」の写真を
見せていただきました。
地域の方々に喜ばれたことが、想像できますね。
地域の課題を解決したり活性化するために公民館の果たす役割についてお話ししました。
堂新橋会長をはじめスタッフの皆さまお世話になりました。ありがとうございます。
2019年4月5日、NHK学園「大人の物知り見学会」では、東京・東村山市にあるソース製造会社ポールスタアの工場見学に行ってきました。
たくさんのスパイスと野菜を組み合わせて作るソース。ポールスタアは無添加にこだわっておいしいソースやたれを作り続けています。
当日の夕飯はさっそくとんかつを揚げ、千体地蔵ソースで食べました。おいしかった!
駅前からずっと続く満開の桜並木を歩いていきました。
工場内に1歩入ると、ソースの良い香りに包まれます。
見学通路から、ソースを煮詰める大きな鍋や瓶に詰める作業を見ることができます。
工場長の伊藤さん。よく通る声で説明してくださいました。
見学後は黒焼きそばの試食です。キャベツの千切りも用意されていて、千体地蔵ソース、中央線ソース、西武線ソースなど、地元の野菜をふんだんに使ったソースの食べ比べをしました。
酸味があったり、フルーティだったり、味の違いにびっくりしました。
敷地内にスモモの花が咲いていました。