Welcome
★これからの予定 & これまで
福生市は、今年市政施行50周年を迎えます。
福生市公民館ではこれを記念し、11月21日、ジャーナリストの池上彰氏をお招きして、コロナ禍で一変した社会の情勢、諸問題、そしてこれからの公民館の学習のあり方について語っていただきます。
司会は私が務めます。是非おいでくださいと言いたいところですが、定員制で、申し込みはすでに締め切られています。ごめんなさい。
福生市公民館1121.pdf (0.78MB)
この朗読短期集中講座は、全日程を中止することになりました。(2020年3月27日)
3月7日(土)から3回にわたり予定していました朗読教室短期集中講座は以下の日程に変更しました。(2020年3月16日)
朗読教室短期集中講座「村松真貴子の朗読とお話の会 in 藤沢」を開催します。
今回は嵐山光三郎氏の「おはよう!ヨシ子さん」を教材に用い、講座終了後の4月18日(土)には参加者による発表会と嵐山光三郎氏の講演を予定しています。ふるってご参加ください。
講座日時:3月28日(土) 4月4日(土) 4月11日(土)各日14時から
発表会日時:4月18日(土)
会場:湘南朝日ビル4階 SHOWHALL
参加費:各回1,000円(ASAプレミアム会員800円)
詳細は案内チラシをご覧ください。
FujisawaShowHall0304.pdf (1.11MB)
お知らせ(2020年3月16日)
3月28日・国立さくらホールで予定していました、NHK学園での2つの話し方教室
「心を伝える話し方と日本語」「心をつかむ話し方」の合同発表会を延期することにしました。
お待ちいただいていた皆様には大変申し訳ございません。
新型コロナウイルスが落ち着きましたら再度企画したいと思います。
11月22日(金)14時から、南小岩バッハザールにて
NHK学園市川オープンスクールの朗読講座「村松真貴子のようこそ、朗読の世界へ!」の生徒さんによる朗読発表会を行いました。
東京は今年一番の寒さで、終日雨というあいにくのお天気でしたが、会場は満席の大盛況。笑いあり涙ありの熱演に会場は温かい空気に包まれました。
出演者・演目はプログラムをご覧ください。
20191122program.pdf (0.59MB)