Tel /
元NHKキャスター、フリーアナウンサー、エッセイスト、講演活動、朗読会、話し方教室・朗読教室講師としてコミュニケーション力の向上をお手伝いしています。
MENU ▼
トップページ
★プロフィール
★これからの予定 & これまで
★レッスンのご案内
★エッセイ「こんにちは」に心をこめて
お知らせ2025(1)
『月刊公民館』2025年(7)
『月刊公民館』2024年(12)
『月刊公民館』2023年(12)
お知らせ2022(1)
『月刊公民館』2022年(12)
『月刊公民館』2021年(12)
『月刊公民館』2020年(12)
『月刊公民館』2019年(12)
『月刊公民館』2018年(12)
お知らせ(1)
『月刊公民館』2017年(12)
『月刊公民館』2016年(11)
『月刊公民館』2015年(12)
『月刊公民館』2014年(12)
『月刊公民館』2013年(12)
『月刊公民館』2012年(12)
『月刊公民館』2011年(12)
『月刊公民館』2010年(12)
『月刊公民館』2009年(12)
『月刊公民館』2008年(12)
『月刊公民館』2007年(12)
『月刊公民館』2006年(12)
『月刊公民館』2005年(12)
『月刊公民館』2004年(12)
『月刊公民館』2003年(9)
『公庫月報』2006年4月号(1)
「私ととうきょう」(2003年)(5)
★お問い合わせ
お知らせ2025(1)
『月刊公民館』2025年(7)
『月刊公民館』2024年(12)
『月刊公民館』2023年(12)
お知らせ2022(1)
『月刊公民館』2022年(12)
『月刊公民館』2021年(12)
『月刊公民館』2020年(12)
『月刊公民館』2019年(12)
『月刊公民館』2018年(12)
お知らせ(1)
『月刊公民館』2017年(12)
『月刊公民館』2016年(11)
『月刊公民館』2015年(12)
『月刊公民館』2014年(12)
『月刊公民館』2013年(12)
『月刊公民館』2012年(12)
『月刊公民館』2011年(12)
『月刊公民館』2010年(12)
『月刊公民館』2009年(12)
『月刊公民館』2008年(12)
『月刊公民館』2007年(12)
『月刊公民館』2006年(12)
『月刊公民館』2005年(12)
『月刊公民館』2004年(12)
『月刊公民館』2003年(9)
『公庫月報』2006年4月号(1)
「私ととうきょう」(2003年)(5)
Welcome
2025.07.16 Wednesday
Access
Today :
43
Yesterday :
379
Total :
498017
携帯サイト
★エッセイ「こんにちは」に心をこめて
『月刊公民館』2025年
2025年7月号 忘れたころに……
2025年6月号 言葉は未来を創る
2025年5月号 「ん」って?
2025年4月号 最期はどうしたい!?
2025年3月号 老後はいつから?
2025年2月号 「能登地区公民館フォーラム2024」に参加して
2025年1月号 葛西臨海水族園が教えてくれたこと
1